これまで人気があることは知っていたものの、手を出さずにきたクッキー缶。
しかしある日読んだ雑誌に、ネットでもすぐに売り切れてしまう人気のクッキー缶というものが載っていて、その美味しそうな見た目、美しい缶のビジュアルにすっかり心奪われてしまいました。
しかも私は
限定品、なかなか買えない、入手困難、すぐに売り切れ
などの言葉にめちゃくちゃ弱いので、自分でもびっくりするくらいのスピードでクッキー缶が気になる存在へと駆け上がっていきました。
気になるのなら買ってみないことには始まりません。
クッキー缶について雑誌やネットでいろいろ調べてみましたが、まず驚くべきはそのお値段。
人気の有名なクッキー缶は¥5,000くらいするではありませんか!!
クッキーって高級品なんですね!?
お安くても¥3,000前後・・・(もちろん商品によりますが)
これまでの私なら、¥5,000出すなら間違いなくホールケーキでしたよ。焼きより生菓子派(小声)
そして次にびっくりなのが、クッキー缶の種類の多さ。
世の中にクッキー缶がこんなにあるとは知りませんでした。
ありすぎて、どれを買ったらいいのかわからないね
そこそこお値段もするので失敗したくない!
でも種類がありすぎてどれを選べばいいかわからない!
ということで、今回は初めてのクッキー缶選びに役立つ情報をまとめていきたいと思います。
クッキー缶の選び方
既にお気に入りのお店があればいいのですが、初めてのクッキー缶なのでどれがいいのかわかりません。
ざっくりとでも条件を絞っていきましょう。
✔︎ 価格から選ぶ ✔︎ クッキーの種類や味の種類で選ぶ ✔︎ 内容量で選ぶ ✔︎ 缶のデザインで選ぶ ✔︎ 包装、用途で選ぶ
ひとつずつ見ていきます。
価格から選ぶ
冒頭でも書いたように、クッキー缶はけっこういいお値段します。
もちろん商品によって異なりますが、¥2,000〜¥5,000前後のお品が多い印象です。
オンラインショッピングで購入する場合には大体送料がかかるので、商品代金プラス¥800〜かかると思っておきましょう。
【〜¥2,999 クッキー缶】
【¥3,000〜¥4,999 クッキー缶】
【¥5,000〜¥9,999 クッキー缶】
クッキーの種類や味の種類で選ぶ
クッキーにもいろいろな種類があります。サブレ、ガレット、ラングドシャなど。
クッキー缶には複数の異なるクッキーの詰め合わせもあれば、一種類だけのものもあります。
また、味(フレーバー)も同じで、バターの味わい以外にも、レモン、紅茶、ココナッツ、ピスタチオ、抹茶、チーズなど、さまざまな種類があります。
これらの詰め合わせでいろんな味を楽しみたいか、定番の味だけをとことん味わいたいか、好みによって選びましょう。
【一種類の味をとことん味わう!クッキー缶】
【いろんな種類が楽しめる!クッキー詰め合わせ】
【甘いだけじゃない!人気のサレ缶】
内容量(サイズ)で選ぶ
クッキー缶は写真で見るとどれも同じくらいのサイズに見えますが、実際には缶によってけっこうな差があります。
缶のサイズを見るのはもちろんですが、内容量にもきちんと注目してみましょう。
gグラム表記だと想像しにくいのですが、商品によっては何枚と表記されているものもありますよ。
一人で食べるのか、女子会に持って行くのか、ギフトなのかによっても希望する内容量は違いますよね。
「たくさん食べたい!」「まずはお試し」など、お好みで内容量を選ぶのも◎
【小ぶりサイズのクッキー缶】
*缶サイズ(約):12cm×12cm×3cm
【中間サイズのクッキー缶】
*缶サイズ(約):18cm×13cm×5cm
【たっぷりサイズのクッキー缶】
*缶サイズ:縦26.8×横20.9×高さ5.2cm
缶のデザインで選ぶ
正直、缶のデザインはかなり重要ですよね!
クッキー缶の醍醐味は缶と言っても過言ではありません!(人によります)
私は缶も含めて楽しみたいので、あまり好みでない缶は買わないようにしています。
食べたあとにただの容器と思って捨ててしまえばそれまでなのですが、おしゃれで可愛い缶も多いので、アフターユースありきで考えたいところ。
空いた缶に何を入れるか考えるのも楽しみのひとつです♥
ギフトの場合も「あの人は猫好きだから猫デザインの缶にしよう」とか、「お花好きのおばあちゃんには華やかなフラワーデザインの缶にしよう」なんて選び方ができますよ。
ちなみに私は限定缶なんかも大好きです!
【かわいいクッキー缶】
【おしゃれなクッキー缶】
【限定クッキー缶】
包装、用途で選ぶ
私は家で夫と食べるご褒美クッキーとして購入しているので、個包装なしのダイレクトにクッキーが入っているタイプばかり買っています。
クッキー缶を開けたときにフワ〜ッと香る、あのバターの匂いがたまらないのです。
日持ち重視の方や、みんなに配れるほうがいい方は個包装タイプを選ぶといいと思います。
それぞれに賞味期間の目安が記載されているので、そちらも要チェックです。
また贈答品の場合は、外側の包装紙や熨斗(のし)の対応から選ぶこともできますよ。
【個包装なしのクッキー缶】
【個包装ありのクッキー缶】
【熨斗対応可能なクッキー缶】
いろいろな方法の中から、自分に合った条件で絞ってみてくださいね。
*こちらで紹介した商品は、販売終了になったり、内容量や中身、価格の変更等が生じる場合があります。必ず最新情報を確認してから購入をお願いします。
欲しいクッキー缶が見つかる!おすすめ通販サイト
とにかくたくさんあるクッキー缶。
一度にたくさんの種類が見られる通販サイトを眺めながら、欲しい商品を絞っていくのがおすすめです。
私は主にこれらのサイトを利用しています。
・婦人画報のお取り寄せ ・三越伊勢丹オンラインストア ・大丸松坂屋オンラインストア
それぞれの特徴を見てみましょう。
婦人画報のお取り寄せ
私が一番お世話になっているのがこの婦人画報のお取り寄せです。
たくさんのブランドの取り扱いがあり、定番人気のお店から知らなかったお店まで網羅。
このサイトを見るだけで欲しいクッキー缶が必ず見つかります!
商品やブランドの説明も丁寧に書かれているので、比較検討しやすいです◎
またレビューもあるので、購入者の率直な感想もわかります。
クッキー缶の特集やランキングは、見ているだけでワクワクしますよー♥
三越伊勢丹オンラインストア
三越伊勢丹のサイトも、たくさんのクッキー缶が販売されています。
ホテルニューオータニ、パティスリーサダハル・アオキ、アンリ・シャルパンティエなどの有名洋菓子店の扱いもあり。
婦人画報のお取り寄せサイトには扱いのない商品も多数ありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
大丸松坂屋オンラインストア
パティスリーキハチ、ホノルル・クッキー・カンパニー、黒船、アトリエサブレヤなど個性派揃いです。
他のサイトには扱いのない商品もたくさんあるので、一度は覗いてみるのがおすすめ。
以上3つのサイトをメインに、ブランドの公式オンラインストアと併せて内容を確認しています!
お菓子が一箇所に集結し、たくさんの中から選べるので、見ているだけで楽しいですよー。
デパ地下をぐるぐる周回しているかのように、思わぬクッキー缶との出会いがあるかもしれません。
定番人気!有名店のクッキー缶
とにかく雑誌の特集やサイト記事でよく見る定番人気のクッキー缶が欲しい!という方はこちらを参考にしてみてください。
カフェタナカ レガル・ド・チヒロ
こちらは有名中の有名!クッキー缶の大定番、カフェタナカのレガル・ド・チヒロです。
公式オンラインショップのほかに、婦人画報のお取り寄せサイトでも取り扱いされています。
販売のタイミングはまちまちなので、マメに両サイトをチェックするのがオススメです。
マモン・エ・フィーユ フレンチビスキュイ
雑誌でよく見かけていたのがこちら。マモン・エ・フィーユのフレンチビスキュイです。
実際に私が初めて購入したクッキー缶はこのお品。
公式オンラインショップと婦人画報のお取り寄せサイトをマメにチェックし、発売日の近いほうで購入しました。
シェ・シバタ プレシャス11種
岐阜県多治見市に拠点を置き、国内外に店舗展開をするシェ・シバタ。
すべての素材にこだわったクッキー缶は、缶のデザインもおしゃれ。ご自宅用にもギフトにもぴったりです。
公式オンラインショップまたは婦人画報のお取り寄せサイトから購入できます。
アトリエうかい フールセック・小缶
クッキーの楽しさと多様性を詰め込んだ、アトリエうかいを代表する商品。
食感や形状など細部に至るまでこだわりを尽くしています。
大きいサイズの大缶もありますよ。
公式オンラインショップで販売中です。
ペイサージュ サブレクラシック
名だたる名店で研鑽を積んだ江藤英樹さんが手がけるブランド、ペイサージュのクッキー缶。
カリッ、サクッという心地よい食感で、ひと口かじると口の中にフレーバーが広がります。
小ぶりながらおいしさの満足度の高い一品です。
婦人画報のお取り寄せサイトから購入できます。
シヅカ洋菓子店 SHIZUKA BISCUIT
シヅカ洋菓子店のお菓子は、できる限り日本の農家の材料を使い、シンプルな工程で作り上げています。
環境にも体にもいい材料を使いながら、誰もが美味しいと思えるお菓子作りを実現。
余計なものを加えないというブランドのコンセプトを表した、白いパッケージもおしゃれです。
人気のため、公式オンラインショップで発売日情報をチェックして早めにポチるのがおすすめ。
米村 京都祇園クッキー12種
香りと食感にとことんこだわったクッキーが全12種類、びっしり詰まっています。
フレーバーは、黒胡麻、黒糖きなこ、柚子、ジンジャーといった和素材と、メレンゲ、ココナッツ、ヘーゼルナッツなど洋素材がバランスよく見事な構成です。
公式オンラインショップのほか、婦人画報のお取り寄せサイト、大丸松坂屋オンラインショッピングから購入できます。
おわりに
クッキー缶の選び方をいろいろご紹介しましたが、いかがでしたか?
私もまだまだこれからのクッキー初心者ですので、雑誌やサイトをチェックしつつ、ちょこちょこと増やしていきたいと思います!
いつかはお気に入りのクッキーを見つけて、リピート購入したいものです。
いつもよりちょっと高級なお菓子、クッキー缶は、自分へのご褒美スイーツにぴったり!
たまにはいつも頑張ってる自分にご褒美をあげてみませんか♥
もちろん、手土産やギフトにもおすすめです!